コロナが猛威を振るいだして早1年が過ぎていこうとしていますね。
憎きコロナのせいでマスクを着用していない人を見つけるのが大変なほどにマスクの着用率は異常で自分たちが生きているこの時代にこんなことになるなんて夢にも思っていなかったでしょう。
マスクを常時着用していると注意してほしいことがあります。
以前と比べてのどの渇きを感じにくくなったという人は特に気を付けてもらいたいです。
「かくれ脱水」というものに要注意してもらいたいです。
水分不足になるとカラダにとってよくない影響をたくさん及ぼす危険が出てくるからです。
水分不足は腸内環境にも影響を及ぼして便秘や肌荒れ体調不良、イライラなどの症状がでることもあります。
元気でいるためにも自分自身で意識をもって水分をこまめにとってマスクが手放せないこの時期をコロナに負けないようにがんばっていきたいものですね。
もうすでに体調のほうが優れないという人のために改善方法を紹介しておきますね。
水分補給をこまめに摂る以外に腸内環境を整える腸活にぴったりの食品があります。
発酵食品であるぬか漬けになります。
昔は家でもぬか漬けをよくおばあちゃんが作っておりよその家庭でも作っていたかと思います。
しかし家庭で作るのにはかなり手間暇が掛かることから近年は家庭でぬか漬けをつくるのが減ってきてたみたいです。
ところがここ半年ほどの間でまた自宅でぬか漬けをつけるという人が増えてきているそう。
その理由はコロナの自粛のせいで自宅で過ごす時間が増えてきたこと。手入れの手間が掛からないぬか床が手に入れやすくなったことがあげられるみたいです。
ぬか漬けは発酵食品で植物性の乳酸菌が多く含まれています。
乳酸菌はご存じの通り腸内の悪玉菌をやっつけて腸の活動を活発にしてくれます。
腸内環境を整えることで便秘改善だけでなく免疫力アップにも役立つので今のこの時期にはぴったりの食品ですね。
ストレスや便秘に悩んでいる人はぬか漬けのような発酵食品を積極的に食べるようにしてください。