回り道をして知らない道を進んで歩く

私の仕事内容は、デスクワーク主体で、一つのことをひたすら継続して行うというものではなく、複数担当から情報収集し課題を整理を行うことです。
整理した内容を、パワーポイントやエクセルデータ等の資料にまとめあげ、その資料を相手にわかりやすく説明を行っています。
この資料作成においては、伝えたい相手にどのような表現を使えば正しく伝えることができるのか文章を何度も何度も練り直しを行い仕上げています。

頭をひたすら使い文章を整理する必要があるため、大変頭が疲れてしまい、それが現在、私の大きなストレスの原因となっています。
そのため、疲れた頭を休めるために体を動かそうと思い、たくさん歩くこと、そのために行き帰りの歩き道をあえて遠回りすることでストレスを解消しています。
このストレス解消方法は体を動かすことにつながるほか、新たなお店の発見等、新しい気づきにつながる楽しさもあり、とても楽しい気持ちにさせてくれています。

私はよく職場で無茶なこと、誰がどう考えても無謀なことを経営陣のトップから指示されることがあります。
経営陣は実践するのは現場だからか本当にできると思っているからなのか何も気にすることなく淡々と淡々と指示してきます。
無理難題な指示も最初だけかと思いきや何回も様々な種類のことを要求してきます。
現場の責任者である私はそれがとてもストレスで、毎日毎日発散しています。

それが友人とのゲームです。
最近では友人同士で連絡を取り合いながらゲームをしています。
職場の話を聞いてもらったり、時には聞く側になったりしてお互いにストレスを発散しています。
またゲーム自体も楽しく、子供の頃のように純粋な気持ちになり一旦嫌なことは忘れてしまいます。
また友人と一緒にすることで昔を思い出しより純粋な気持ちになることができます。
一旦忘れてしまうことで、気持ちに余裕ができ嫌なことを思い出したとしても忘れる前よりは軽い気持ちで受け止めることができます。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい置き換えダイエット♪